(中学・高校生がいる)我が家の節約術

我が家のアレコレ

我が家は夫・高3長男・中3次男・ミカンの4人暮らしです。

色々とお金の掛かる時期ですし、物価高騰で本当にお金が吸い取られている感じがします(´Д`;)

少しでもお金を無駄に使いたくないので、【普段気をつけてること】や【やっている節約】を書いていこうと思います。

★なるべく自炊

自炊は最強の節約だと思っております。

結婚したての頃は身軽で夫と休みが合えば外食。上の子だけの時もまだ身軽だったので離乳食持って外食なんてしてました。

下手するとお寿司の出前もとってました(´Д`;)今考えると恐ろしい。

例えば家族4人でガストに行ったら。。。

安く見積もっても、5・6千円はしますね。

週3回スーパーに買い物に行くと5千円くらい使っているので、似た金額になります。

一度のガストでスーパー1回分(3日分の食料)。怖い((((;゚Д゚))))

子供も食べる時なので、本当はこの金額じゃ収まらないと思う(・・;)

ただし、毎回自炊じゃ作る方も疲れてしまうので、たまーに外食。スーパーやお弁当屋さんでお弁当買ったり。ご飯だけ炊いてお惣菜に頼ったり、冷凍食品に頼ったり。

外食 ≫ 出来合い弁当 ≫ 惣菜・冷凍食品 ≫ 自炊

自分の中で疲れない程度に自炊し、使いすぎない程度に外食・惣菜。

メリハリのある生活をしています。


家庭菜園

自宅で新鮮な旬の野菜が食べられる贅沢な節約!

我が家では家を建ててから庭に少しばかりですが畑を作りました。

比較的夏野菜は作りやすいので、毎年作っています。あとは育てやすいものと好きなもの。

ゴーヤやニンニクの他にもさつまいもとナスやししとう・じゃがいもも作っています。シソも勝手に生えてきます。

二人で水遣りをして実が大きくなっていくのを見るのは楽しいですし、新鮮な野菜が自宅で取れるのはとても贅沢なことだと思います。

気候にもよりますが、上手に育てるとたくさん実をつけて長く楽しめる野菜もあります。

お子さんが小さい時は食育にもなりますし、お勧めです。

夫もいずれ退職したら、もっと畑に力を入れてアレもコレも育てたいと言っているので今よりもっともっと節約出来そうですね(´∀`)

←コレ去年の次男くんの夏休みの課題

調理実習。

『旬のものを使った料理』

そいうえば、長男君もゴーヤチャンプル調理実習で作ってたなw

庭がない場合でも、部屋の中でできる豆苗やカイワレ大根・ブロッコリースプラウトなども良いと思います(´∀`)


★タレやソースはなるべく手作り

子供たちが食べるようになり、市販のタレ(cookなんちゃら)を一つ買うだけでは足りなくなりました。2つ買うの?高いじゃん ヽ(`-´#)ノ

きっかけはコレでした。

そして私の好みで作りたいという気持ち。万年ダイエッターなのでカロリーとか糖質は抑えたいw

そして血圧も目立ち始めたので塩分も控えたい。

その日は四川風な麻婆豆腐作りたい。から定番の調味料を揃えたら、大抵の中華の味付けはタレがなくても作ることができるようになりました。

タルタルソースを買っても、次使う時には賞味期限切れてたり、残ってるのに次の新しいのを買ってきてたり。

イラっとして作り方見たら簡単。卵と玉ねぎとマヨネーズでとりあえず出来ちゃうw

『なんだ~』と思ってそれからは手作りにしてます。しば漬け入れたり、いぶりがっこ入れたり楽しんでいます。

手作りにすると、その時のその日の気分で好きな味付けに出来るし、健康に配慮した分量に出来るのでとても良いことだな~と思います。

スーパーに行って時々タレコーナーを見て新しい発見をして、タレの原材料を見ます。足りない調味料を買い家で試しに作る。というルーティンがありますw

でも、疲れちゃうので全てではありません。タレあると楽チンですもんね!なのでなるべく手作り(´∀`*)


★メガネ生活

私は中学生の時からメガネでした。高校生の時にバイトしてコンタクトレンズデビュー(2week)。子供が生まれてメガネとコンタクトレンズ(1day)併用。パートに出てほぼコンタクトレンズ(1day)からの~

今はほぼメガネ生活。

コンタクトレンズ高い。

どんどん値上がりしてますね。

できたら子供にお金掛けたいし、削れるとこなんだ?って考えた時に真っ先にコレでしたね。

でも、1~1.5年に1回だけ3ヶ月分を購入しています。

授業参観やお出かけの時にコンタクトデーにして、おしゃれしてます(´∀`)

手作り弁当+水筒

お弁当

我が家は結婚した時からずーっとお弁当を作っています。

夫が仕事上飲食店に入ったり、コンビニですら時間がなくて行けない時があるのでお弁当の方が良いそうです。

ほぼ毎日なので、手の込んだものは作っていないし、おかずよりご飯多めですw

なるべく冷凍食品は使わないようにしてます。夕飯のおかずを別に分けておいたりしています。

長男君が高校に行ってからは学食もありますが、お弁当持って行ってます。足りない分はスーパーで買っておいた日持ちするパンなども持参させてます。でも、ない時は購買のパン買ってるそうです。

水筒

子供たちは1年中麦茶。夏は1.5L。夫は夏は麦茶。冬はそば茶+ホットコーヒー。

全て家で作ったもの。

我が家は水筒3人分。お昼2人分用意してますが、もし全部買ってきたもので済ませていたら1日2,000円は最低でも掛かっちゃいますね。物価上がったからもっと行くかな?

水道代

これは節水シャワー一択ですね。

早くやった方がいいです。

シャワー選びを間違えなければ、それでストレスなく節水する事が出来ます!

毎日使うものなので、早ければ早いほど節約出来ます!

たくさん種類出ていますが、調べてから買わないと損しますよ~!!!



ふるさと納税

やり始めたときは、豚肉やら焼き鳥やらいくらなどの美味しい物ばかり使っていました。

が、最近はティッシュやらトイレットペーパー、洗濯洗剤にしています。あとの残りは美味しい物w

以前記事にした、【dカードゴールド年間ご利用額特典】の2万円分のクーポンを使って、ふるさと納税をしました。

年間2,000円支払って違うところに納税したお礼に生活必需品を貰うって、最高じゃないですか?

内、2万円分はクーポンで買える(・∀・)ナイス!

我が家は数年前から始めたのですが、もっと早くやっておけば良かった( ;∀;)

10月から改悪されるので、出来るだけ9月いっぱいに済ませましょう!

★コンビニよりスーパーやドラスト

我が家ではなるべくコンビニに行かなようにしています。

昔(子供小さい時まで)はよく行ってましたw

遠出した時の飲み物とガムとお菓子。必需品でしたw

今はなるべく事前にスーパーやドラッグストアで買っておきます。

ただ、我が家は冬にスキー&スノボーに行きます。

出発が早朝なのでコンビニへ行き2,000円以上使います。買えるパンとかは買っておけばもう少し安く済みますw

帰りは山道で見えてくるのはコンビニ!有り難や~

飲み物だけ買います。買っておいたお菓子と暖かい飲み物で、夕食までの空腹を満たします。

コンビニは極力使わず、少しの遠出なら水筒持参か買いに行くならスーパーなどで少しでもお安く。

どうしても暖かい好きな飲み物を飲みたい時は、ポイントなど使って買うのも良いと思います。

↓↓↓ネットショッピングで箱買いしておくのもひとつの手ですね(*´∀`*)


資源を大切に…

なんかすごくキレイな事言っていますが、捨てる前に何かに使えないか?と疑問に思うことです。

よく食パンの袋は捨てないで生ゴミ入れに使うというのがありますよね。

そういう感じでこれ何かに使えないかな~って考えることが増えました。

牛乳パックはお肉を切るのにまな板替わりにしたり、ペットボトルは植木鉢。

古びたTシャツや肌着などの生地は切って使い捨て雑巾にしたり。古い油を拭き取ったり。

綿棒のケースも皮膚科の細かい薬を入れるのにちょうど良かったです。

お米のとぎ汁は畑の水遣りに。

我が家の住んでいる地域ではゴミ袋が指定されているので、捨てるのもタダじゃない!と思い、色々考えるようになりました。

捨てる前に一度よく考える行動を一つ入れると、節約に繋がりますね(´∀`*)

★洋服

パートをしていた頃制服がないところだったので、自分で制服のようにコレ!っていう服を決めて色違いで購入しておきました。

決めておくと考える事も減るので、気持ち的にすごく楽でした。

部屋着は基本2軍落ちした仕事着です。

お出かけ用の服は、シーズン終わる前のセールを見るけど、最近まともなの買ってないな(^_^;)

子供(中高生)の服もなるべく着回しが出来て、記憶に残るようなデザインにしないようにしていますw

シンプルイズベストなタイプのせいか、全く苦になっていないようです。


★のついてる見出し、株主優待で補える!

我が家では、数年前から貯蓄の一部を日本株投資に使うようにしました。

銀行に置いといても金利の低い状態ではあまりに勿体無い。

色々節約を調べたりしていたら、株式投資に出会いました。

企業によっては、高配当だったり、株主優待があったり。

★のついた見出しの節約は、株主優待で賄える部分なので、紹介します。

【なるべく自炊】では、[3197]すかいらーくや[3397]トリドールなど飲食店の自社の割引優待などがあれば、『今日は楽して外食したいなぁ』という時に使えます。

【タレやソースはなるべく手作り】では、[2802]味の素の自社製品の株主優待があります。100株保有で1,500円相当の商品が貰えます。(因みに我が家では保有していません)

【メガネ生活】では、[3046]ジンズホールディングス100株で9,000円相当の買い物券1枚が貰えるのでメガネ一家の我が家ではとても助かっています。

【コンビニよりスーパーやドラスト】では、株主優待でクオカードが貰えるところが多いのですが、コンビニやマツキヨ他で使えます。

いつでも開いていて、すぐ立ち寄れるコンビニに優雅に立ち寄りたい事だってありますよね。

でも、コンビニは高い。生活資金から使いたくない!っていう時にクオカードが使えます。

【洋服】では、GLOBAL WORKなどの[2685]アダストリアやAZULなどの[3548]バロックジャパンなどアパレル関係で優待があります。

中高生の息子たちにとっても、アパレル系の優待がとても有難い(´∀`*)

他にも生活用品などを製造している会社で自社製品を株主優待で貰えるところもたくさんあります。

しかも、100株で貰える株主優待を夫婦で持つのがとてもお得!

それはまた株主優待の記事で紹介できたらなと思います。

ただし、投資は自己責任でお願いします。


最後に。。。

みなさん日々の節約、本当にお疲れ様です。

在り来りな内容なんですが、我が家のコツコツやってる節約の一部です。子供が大きくなってお金が掛かります。

日々どうしたらお金を使わなくて済むか?と考えるようになりました。こうなっただけでも節約第一歩ですね。

何も考えずに湯水のように…とまで行かなくても、お金を使っていたあの頃。

先取り貯金くらいはしていたのですがね。もっと色々出来たなぁって思います。

そして株式投資。『お金に働いてもらう』っていう言葉。もっと早く知りたかったわ~

その為にはお勉強も大事ですがね!!!

我が家では、子供たちとも節約に関してよく話し合います。「どうしたらお金かからない?」とか「効率がいいのはどっち?」とか。

投資の話もよくします。特に長男君は興味があるので簿記の本読んでた時期もありました。(今は受験一色です)

家族で話し合っておくと節約もしやすいですし、みんなが協力的です。

楽しく節約やっていきたいですね(´∀`)

最後まで読んでいただき有難うございました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ズボラ母さんのゆる貯め節約術 [ マルサイ ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/4/11時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました